SSブログ

元旦から開店する店舗 [こんな世間に誰がした]

正月三が日の最終日、今日は風が冷たいですな。

しかし、いつから元旦にも店舗営業するようになったのかのぅ~?
正月なのにいつもと変わらない風景、年に数日位一斉に休む時期があってもいいだろうに。

年中開いているから昔みたいに食材を買い貯める必要もなくなった上に、社員を働かせて
給料払って儲かるんだろうか? 大晦日から3日位まで閉めちゃって「何も買えませんよ」
の方が、物も売れるんじゃないかと思ってしまう。

Daruma.jpg

昔はさ、七草粥の日まで毎日おせち喰ってたよ。 飽きるとボン・カレーだ。
今じゃあ朝おせち喰ったら、もういいやって感じだよね。
店も開いてないから、貰ったお年玉で何を買おうか考えてましたな。
外に出ても初詣するか、凧揚げとか独楽廻しとかで遊ぶだけ。
寒いし家の中での一家団欒が基本でしたよ。

便利になったと言えばそうかも知れませんが、どんどん世知辛い世の中になって行って
いるような気がするのは翁だけでせうか?

普段と変わらぬ生活も良いが、少し不自由な中でゆっくり考える、家族と一緒に過ごす、
こういった時間がどんどん失くなっているように感じています。

これって世の中が進んだことなのかね?
便利さと引き換えに壊れてゆくものの多さ、壊れゆくものの大切さや復元性の難しさ。
翁が歳を取ったせいなのか、そんなことが気になるんですよ。

皆さんのお正月は如何だったでしょうか?

PS. 正月から朝鮮玉入れ遊戯を開店させるのだけは止めさせろや!!

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 0

コメント 2

sat0204

昭和の時代はそんな感じで正月という意味があったように思いますが、やっぱ経営者の考え方なんでしょうね。

自分は休んでゆっくり過ごして、社員には働かせて利益を得るような。

最近の経営者は、そう言った意味で自分勝手な小物が増えたように思っています。これは政治家も同じ。

by sat0204 (2014-01-03 18:13) 

Kinsaku

昭和は遠くになりにけり・・・
と言うより、何だかギスギスして余裕のない世の中ですな。
グローバル化の結果がこれなら、また鎖国でもした方がよくねえか。
中国と韓国が来なくなるだけでもましだぁな。(大笑
by Kinsaku (2014-01-05 11:34) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。