SSブログ

SCYTHE 刀 の研磨 [PC関連]

長い長い放置ブレイ・・・
会社が引越しだなんだで忙しかったこともあるが、女子流ちゃんが最近元気なくて
Blogの更新をする気がおきなかったのじゃ~!!
女子流ちゃんの件は、またの機会に書くことにするよ。

家のセカンド・マシン、P5K-WS(Q9450)がこの猛暑でファンがブンブンと煩くて
研磨とCPUファンの交換をしてみたので書いておく。

Q9450 + PLASMA の設定だと、起動直後にBIOS読みで53℃位まで上がってしまう。
これは密着性の問題ではなくてPLASMAの冷却能力がQ9450に追いつかない模様。

ガラクタ箱を漁っていると、以前Saku氏に貰った SCYTHE 刀を発見。
マザボ(1155)に付いたままなので外してみると、CPUの四隅しか密着していない。
マザボのメモリ・スロット不良で貰ったものだが、原因はCPUの放熱の悪さのせいかもね。

CPUを研磨して当ててみても四隅しか密着しない。
どうもCPUの当り面が反っているようだ。
ヒート・パイプのロウ付けで板が歪んでいるのかも。

早速、ファン等の外せるものを外して砥石にかける。
いや反ってますわ。 かなり削っても中央部分まで砥石がかからない・・・
ねちねち削ること小一時間、やっと中央部も削れたよ。
削り上がった状態がこれ。

Katana.jpg

ついでだからCPUもQ9550に換装する。
僅かな違いと思われるだろうが、OSの起動スピードが全然違うんだな。

CPUを変えてしまったので正確な比較は出来ないが、高クロックのCPUに換装しているにも
関わらず、起動時のBIOS読みで35℃まで低下。
刀系のCPUファン使っていて、どうも冷えが悪いなと感じる方は研磨してみて。

D525 から E350 への換装 [PC関連]

実は2月の中旬からモニタの調子が悪くてな。
翁の使っていたものは、今時誰も使っていないであろうブラウン管のモニタ
三菱のRD19シリーズだった。 Pen4初期からだから良く持ったなぁ~。

液晶に買い替えるにしてもパソコン・デスクがブラウン管斜め置きなんで
液晶の置き場所がありゃあしねえ。 デスクを解体し、市で運営してる
リサイクル・センターで適当な大きさの普通のテーブルを購入し、自分で
天板付きに改造することにした。

ホーム・センターで角材を切ってもらい、木ネジやら金具類を購入。
旧デスクの天板だけ残しておき、これを新しいデスクに取り付ける。
やれやれ、これでプリンちゃんと軽空母も置けるってもんだ。

新しいモニタは当然の如く日本製、また三菱の23インチにしましたよ。
少々安い位でゴミ品質、不買運動なんぞやらかす某国の奴は絶対買わん!!

おぉ!!、画面が広い~、美しい~。 グレアのテカリ具合も堪らんな。
これで女子流ちゃんもますます美しく見れるってもんじゃ。

かつての大型空母、TYAN Tomcat i7230W が爆発炎上してから暫くの間、
軽空母 ATOM D525「冲鷹」で運用して来たが、戦艦「扶桑」が完成し、モニタ
を交換した現在、力不足が否めない状態となった。
やはり商船改造型では機動力に問題があり、特にレーダー性能(グラフィック)
の低下は深刻な問題となり、戦況の悪化とともに看過出来なくなっていた。

【冲鷹:性能諸元】
CPU : Intel ATOM D525 / 1.8G Dual-Core
MEM : DDR2-800 1GB X2
HDD : SATA 500GB 1-Platter (AHCI)
O S : WindowsXP SP3

SAT0204氏の意見を取り入れ、OSはUbuntu 64bit、マザーはE350にて建造に
着手することにした。 名称は「瑞鳳」と定め、逼迫した戦況を挽回すべく建造を
急ぐって、マザーとOS入れ替えるだけなんだけどね。

E350.jpg
  今回のマザー MSI E350IA-E45

【瑞鳳:性能諸元】
CPU : AMD E350 / 1.6G Dual-Core
MEM : DDR3-10600 4GB X2
HDD : SATA 500GB 1-Platter (AHCI)
O S : Linux Ubuntu 64bit

インストールに特別なテクニックは必要ない。 DVD-ROMを入れれば勝手に
やってくれるので、事前にBIOSの設定だけをしっかりやっておけばよい。
(特にAHCIの設定等は忘れずやっておくべし!!)
インストール後にRadeonのドライバだけは入れるようなので注意しましょう。

Radeon on board とは言っても、通常画面が重たいUbuntu標準は使いたくない
ので、Gnomeに変える(これはダウンロード・センターにある)。
それとアップデートでエラーが出ることがある。 sat0204氏によると
 Terminal起動
 # sudo su <パスワード>
 # sudo apt-get update
で直るようだ。

完成後の試験航海として、意気揚々と「ようつべ海」に出動。
東京女子流のLIVE映像を再生してレーダー機能の検査を行ってみた。

おぉ!! さすがにRadeonが付いているだけのことはあるゼ!!
ATOMの時はCPU使用率が80~100%だったものが、E350では40~60%まで下落した。
OSが同じではないので若干不公平ではあるが、起動・終了も速い。
ただし、大型のファイル(500Mとか)ではさすがにひどい紙芝居状態というか、
CPU使用率100%、画面はほぼ停止状態となる。

省電力でこれだけの機能なら良しとしよう、こいつで当面は凌げるな。

X38 Windows7 への移行 ③ [PC関連]

CPUの取付けが終わり、残るはグラフィックカード。
GIGABYTEのRadeon6450も起動時に時々ビープ音が出る。
Windowsの認証後に交換するとまたまた面倒くさいので購入することに。

「もうRadeonは止めじゃ!!」と勇んでお店に行き、Geforce系を物色していた。
新しい6シリーズはまだ高いのぅ・・・と悩んで店内をふらついていると
《正月特価品》の棚がありグラボもそこそこ積んである。
こりゃラッキーと思ったら、MSI Radeon 6450 DDR3-1G だった。
勇ましい掛声も虚しく、Radeonを買って帰る翁であった。

P5E-WS.jpg
   Win7 インストール中の戦艦「扶桑」

Windows7のインストールはXPに比べたら簡単でただDVD入れるだけ。
後は勝手にやってくれる。
メール・ソフトが入っていないから自分好みの物をインストールする必要がある。
やりすぎてハマってしまった所もあるので、以下備忘録とする。

【Windows7 64bit】 インストール時の注意事項
1.intel.inf は入れない方がいいかも(現時点では不明)。
2.intel matrix manager version:8.9.0.1023 は入れないこと。
  CAPI2 のエラー出まくり状態となるよ。
3.グラボのドライバは専用を入れた方がいい。
4.Windows Defender が起動しなくなる(停止させた)。
5.Windows Search が起動しなくなる(停止させた)。

細かい設定にはまだまだ時間が掛かりそう・・・('A`)マンドクセ
特に4と5はネットにも多くの書き込みがあるよ。
あとセキュリティにうるさいので、自分が管理者じゃないみたいだな。

それ以外はXPに比べると快適じゃ。
Internet Explorer や TCP/IPアドレスの取得も速いし安定している。

本日の出費
 ・MSI Radeon 6450 DDR3-1G 3,000円也
 ・Windows7 Ultimate 64bit

設定を修正したりしたら経緯をまた書きますわ。
インストール含め、かなり長時間使用した後の温度はBIOS読みで26℃でした。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。